行ってきました、南魚沼へ。
天気がよくなかったので少し肌寒かったのです。
南魚沼は、今が田植えの季節のようです。
やはり、雪が多いからか暖かくなるのが遅いせいでしょうか・・
夕方に到着したので、田植えを終え田植え機を洗っている農家も
ありました。
今年も美味しいお米ができるといいなと思いました。
でも、気になることが1つ。
昨年まで田んぼだった場所に1台の建設機械が・・
きれいに整地されていたので、今年からはもうお米を作らないのでしょう。
海外では原油価格の高騰によってとうもろこし原料の燃料が開発され、
今までオレンジを作っていた農家もとうもろこしの栽培へ移行。
農家の方たちも生きていくために色々あるんですよね。
考えすぎかもしれませんが、食糧不足になりはしないかとちょっと心配。
せめて、主食のお米だけでも自給率を上げてほしいと願うbくまなのです。
コメント (5)
米だけは何とか自給率100%らしいですが、
他が低すぎますから、心配ですね。
それに加えて、輸入食物も安全かは疑問ですね。
中国からの輸入食物は要注意ですね。
投稿者: あい | 2007年5月22日 12:23
日時: 2007年5月22日 12:23
南魚沼は田植え真っ盛りですか^^
>きれいに整地されていたので、今年からはもうお米を作らないのでしょう。
上越でもたくさん見られますよね。
>今までオレンジを作っていた農家もとうもろこしの栽培へ移行。
とうもろこしの価格が上昇することにより、とうもろこしを飼料としていた畜産で打撃があるようです・・。
どこかに偏れば、どこかで影響が出ますよね。
投稿者: チカ | 2007年5月22日 15:30
日時: 2007年5月22日 15:30
あい様
ペットフードや風邪薬・・
自己防衛のために色々自分自身でチェックが必要ですよね。
チカ様
バランス良くいかないものなのでしょうか・・
難しい問題です。
投稿者: bくま | 2007年5月22日 18:13
日時: 2007年5月22日 18:13
地産地消が一番ですよね。
安全で、美味しくって、地場産業の活性化になる
もっと、目をむけてほしいですね。
投稿者: かちこうし | 2007年5月23日 08:24
日時: 2007年5月23日 08:24
かちこうし様
地産地消、そうですよね。
つい、外へ目が向いてしまいます。
投稿者: bくま | 2007年5月23日 10:52
日時: 2007年5月23日 10:52