ホーム > bくまのブログ

bくまのブログ

2007年8月 1日

bくま”美術館”

新潟県立近代美術館へ行ってきました

東京藝術大学 創立120周年記念 
「パリへ  洋画家たち百年の夢」という展覧会を見てきました

チケット

とても沢山の絵画や美術品が展示されていました
私は美術館へ行くのが好きで、学生の頃も時々(時間とお金の許す限り)
美術館へ行きました
 
今回は娘がどうしても観たいと言うので、寮へ帰る日に合わせて行こうという事になり
月末の忙しい時間を母に協力してもらい、午後出かけました
高速道路は西山インターチェンジを過ぎるとスムーズに流れていますが
いつもより時間が掛かって長岡へ到着しました

閉館の1時間前に到着し、じっくり見ているといつの間にか閉館時間に・・
娘の帰寮時間もあり、常設展示も観たかったのですが、娘に促されて
美術館を後にしました
あ~あ、もっとゆっくり観たかった(T_T)
8月5日まで展示されています

途中、早い夕食を食べ娘を送り届け帰宅しました

夕食のヒレカツ重 2人ともヒレカツ重をいただきました

2007年8月 2日

bくま”納涼会”

お暑うございます やっと梅雨があけました

新潟県建築士会上越支部の納涼会がありました
私は毎年受付をさせていただくのですが、毎年出席者の名前を
間違えるという失態を犯してしまいます(T_T)
昨年も一昨年も間違えました
今年はお顔も判るし、その方とお話をした事もあるのに、堂々と
お名前を間違えてしまいました(すみません(T_T))
来年こそ、失敗しないようにします!!

さて、受付業務を終了し会場へ入ります
総勢100名超の人数でした
来賓の方の挨拶が終わると乾杯です

アトラクションのビンゴゲームでは50個の景品を目指して
カードにポチポチと穴を開けてゆきます
「やった~!!ビンゴ~ヽ(^o^)丿」私はふろしきをゲットしました

最後は万歳で終了するのですが、楽しく2時間を過ごしてきました

万歳 万歳も終わってしまったタイミングでしかもぶれちゃったのは飲んでるせい??


また、来年も納涼会に参加したいなあ・・


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月 7日

bくま”友達と納涼”

先日、友人5人で納涼会をしました
この日は梅雨もまだ明けていなかったのですが、連休前の金曜日ということで
会場はとても混雑していました
お店の人が「本日、800名のお客様がご来店されています
どうぞ、ビールのおかわりは今お使いのジョッキにお願いします。
マイジョッキというようにお願いいたします」と放送していました

いつもは3階のホールだけなのですが、その日は2階のホールも使用していたそうです

バイキング制で飲み放題でした
私達はあまり飲まないでおつまみを戴くほうへ集中していました
もちろん多少のビールは・・

食事 ビールと

あまり美味しそうに見えませんが、美味しかったのですよヽ(^o^)丿


”くねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月 8日

bくま”町屋調査”

7月、新潟大学工学部建築学科の学生と上越市民ボランティアの方達と
町屋調査に行ってきました

町屋調査も今年で3年目です
私も町屋調査に参加して3年目です
今年は本町1,2丁目と南本町を調査しました

今回は1次調査です
1次調査では大学生と市民ボランティアと建築士会から各1名ずつで
班を構成し、調査します

町屋調査 町屋調査

町屋調査 雁木の幅と長さ、町屋の状況などをシートに書き込んでゆきます

お昼のお弁当 町屋調査にお弁当は関係ないのですが、私的に外せません


実際に町屋に住んでいらっしゃる方達のお話を伺います

私が今回調査に参加させていただき住人の方達から伺ったお話は
「この辺も、昔は沢山の商店があったんだよね」
「今は住んでいる人も当時の半分以下になってしまったし、空き家も多くなったよね・・」
ということでした


私は町屋に住んだことはありませんが、隣家と壁1枚を隔てて住んでいるのでとか、
家が狭くてとか、冬は寒くて・・等々の話を聞きます
ですから、他所へ土地を買って引っ越してしまう方たちも多いとか・・
反面、町屋が好きで住んでいますという方達もいらっしゃるのです
(一度他所へ行ってみましたが、やはり町屋の良さが忘れられず戻って
来たという方もいらっしゃるのです)


上越市の雁木は連なる長さが日本一といいます
寺町のように通り全体にお寺だけが立ち並ぶところも全国的に観て珍しいのです
上越市では城下町高田の雁木を保存し、活性化していくための努力をしているのです


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月 9日

bくま”映画を観る”

先日(といっても、7月中ですが)娘と映画に行きました

水曜日はレディースデーなので、できるだけ水曜日に行くことに
していますが、娘も行くとなるとやはり週末・・

パイレーツ・オブ・カリビアンを観て来ました
いつもは小説を読んでから映画を観ることにしているのですが、
今回は映画を先に観て来ました
内容はなかなかお話できませんが、面白かったですよ
ジョニーデップが良かった・・(*^^)v
DVDもいいですが、映画館で観るのもまたいいですね

この時の週末は2組に分かれて過ごしました
夫と息子はプールへ行ったのです
最近は男チームと女チームに分かれて過ごすことが増えました


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月10日

bくま”火を使わない夕食”

毎日、毎日暑いですね~
そりゃあ、夏ですから仕方ありません

先日私の夕食当番の日、火を使わない、
しかも簡単で美味しい料理をしました
これを料理というかどうかは別としまして・・

アボカドサーモン丼 アボカドサーモン丼です

食べる時にたれを掛けていただくのですが、このたれが我が家では不評でした
酸っぱいのです・・レモン汁が多すぎたのでしょうか・・
普通に醤油の方が美味しいと思いました

本日の夕食 本日の夕食が出来上がりました
献立はにんにくのホイル焼、ピーマンの佃煮、枝豆、冷奴、アボカドサーモン丼と
父の好物の味噌漬け(山本味噌さんの品) です


”くねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月11日

bくま”新潟明訓ナインおめでとう!”

新潟明訓ナインおめでとう!!
初戦突破しました!!
最近の新潟県代表はなかなか初戦が勝てなかったのですが、
今年の明訓高校ナインがんばりましたねヽ(^o^)丿

我が家でも父がとても熱心に観ていて、まるで孫が出場しているかのようでした

私は夜のダイジェスト番組を見たのですが、これは期待度大ですね

甲子園は暑いですが、2回戦も頑張ってください!!


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月12日

bくま”夏休み”

皆さんも今は夏休みですか?

私は12日から16日まで夏休みです
ずっと楽しみにしていた夏休み~♪
何をして過ごそうかなぁ♪

前半は男チームと女チームに分かれて過ごします
というわけで、夫と息子は今朝早くに出かけてゆきました
私はというと今日は真夏恒例の大掃除日です
夫達男チームがいないと掃除がしやすいで~す

明日、明後日と娘と過ごしてその後は男チームと合流です
楽しみ(*^^)vです
何をして過ごそうかなあ♪


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月13日

bくま”今日も続くよ大掃除”

昨日で事務所の掃除を終わらせてしまう予定だったのに、
お昼休憩をしてしまったら、そのまま別のことをしてしまいました

結局、今日も事務所の小掃除です
午前中に済ませて、自宅の掃除に取り掛からなければ、
娘と遊びに行けない!!
せっかく、2チームに分かれたんですから・・

この際、急を要さないヶ所は目を瞑って通り過ぎることにしよう!!
9月にも連休が2回あるのだから・・
(いつものパターンになりつつ・・(-_-;))


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月17日

bくま”後半始まる”

夏休みがとうとう終わってしまいました
当初の予定を大幅に乱して終わりました(>_<)

今日から仕事です
何とか何とか、予定通りに過ごしていきたいと思っています
そうしないとあっという間に冬が来る~♪

前半の掃除は、当初張り切って大きな声で大掃除
言っていましたが、段々大掃除が小掃除になり最後はいつもの掃除で
終了してしまいました

今年は猛暑でしたから、体をゆっくりと休めて・・
などと思いましたが、案外休まらずに・・
冷房もあまり好きではないので夫がいない間、夜は冷房を控えようと思い
冷房無しで窓を全開にして寝ました

あまりの暑さに目が覚めたのです
体が異常に熱い!! 太っているせいかと思ったが、どうも違うようだ・・
暫く様子を見たが体の熱さはおさまる気配がない
仕方なく水を飲むことしたのです
水を飲み始めるともっと水を飲みたくなり大きなコップに2杯飲みました

すると体の熱さが収まってきてエアコンを除湿にしてみるとひんやりとして
眠ることが出来たのでした
脱水症状が出ていたのかもしれなかったのでした(-_-;)

今年の夏ほど水分補給が大切なことがよく判った年はありません
まだまだ、残暑が厳しいですから、しっかりと水分補給して健康に
夏を乗り切ろうと思っています

ところで、新潟明訓高校ベスト16進出オメデトウございます
次の試合も頑張ってください!!

夏の思い出は次回以降に・・


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月18日

bくま”ホントの夏休み”

8月13日の午後から娘と出かけました
夫と息子(男子チーム)は埼玉へ出かけていったので娘と私(女子チーム)は
買い物に行きました
当初、ボーリングでもしようかと話していましたが、急遽変更し買い物に行きました

まず、昨年くらいにオープンした雑貨屋さんへ行きました
ここは山麓線沿いのホームセンターコメリの隣にあるのですが、娘は時々来ていたようです
でも、私は初めて。
最近の雑貨屋って色々な商品があるんだなーと思いながら店内をぐるり観て回ります

アクセサリーや台所用品、食器、食品、衣類、文具等々がずらりと並んでいました
お茶漬けとお茶のギフトセットや、電子レンジでお料理の道具などもありました
以前に紹介した電子レンジで作るポテトチップスの道具もありましたし、
ご飯を炊く道具やケーキ作りの道具などもありました
娘は友達の誕生日プレゼントのアクセサリーを購入したようです

次にCDショップへ行き、夫々が買いたい商品を購入
私はお笑いのDVDが欲しかったのですが、CDも買ったりDVDも買ったりではちょっと大変・・
DVDは次回へのお楽しみにしたのでした

CDを買った後は洋服を買わされ・・

買い物の後は夕食です
スーパーイチコ直江津店傍のイタリアンファミレス「ピッツェリア」へ行きました
私はたまには違うお店がいいと思ったのです
ラ・ペントラッチャとかね・・
でも、娘はここの蛸のカルパッチョが食べたいと言うので行ってきました

コース料理もあったのですが、私達は夫々に食べたいものをチョイスしました

蛸のカルパッチョ 蛸のカルパッチョ
 海苔の上から熱したオリーブオイルをかけてもらいます(オイルがジ・ジ・・といって美味しそうです)

4種のチーズのピザ、鮭とほうれん草のクリームパスタ、ラザニア 相変わらず食べ初めて気がつく写真撮り・・
左:4種のチーズのピザ 右:鮭とほうれん草のクリームパスタ
中央奥:ラザニア   私はピザならマルゲリータが好きですが・・

お腹一杯食べて、デザートはどうする?
向いのイチコへ行ってハーゲンダッツのドルチェでも買って帰りましょうか・・
ハーゲンダッツのドルチェ・・美味しかった
ちゃんとデザートの味がしましたよ


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

 

2007年8月19日

bくま”妖怪汁”

やっと手に入れました妖怪汁

妖怪汁と目玉のおやじ汁  
妖怪汁:妖怪ドリンクと読みます 
味は:橙のジュースで、普通のオレンジよりあっさりめ・・

目玉のおやじ汁:目玉のおやじドリンクと読みます 
味は:ゆずはちみつ味でゆずの香りがします

私は鬼太郎の妖怪汁の方が好きです
ねずみ男汁も試してみたい・・

”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月20日

bくま”いとこ会”

お盆休みにいとこ会をした
いとこ会といってもいつも集まるのは同じメンバーの3人でしかも女子
最近はなかなか集まれずに今年は2年ぶりのいとこ会となった

まずは、仲町にある船栄へ
お盆ということもあってとても混んでいましたが、
カウンター席が空いていたのでそこに陣取ります

とりあえずビール
栃尾の油揚げ 大根サラダ
栃尾の油揚げに納豆をはさんだものと大根サラダです
このほかにも酎ハイや焼き鳥、つくね等々たのみましたが、映像は無しです


2次会は仲町のワインサロンエルミタージュへ行きました

ここで、2人は赤ワイン私は白ワインをたのみました
パンとワイン 最近、パン作りの師範免許を取ったA子
早速出されたパンを利きます 「これはいいパンだ」
利き酒ならぬ利きパンです
私達もパンの利き方を習いました・・

地中海産オリーブ オリーブです 
特に若い(緑の)オリーブが美味しかった
「オリーブを頼もう」 「えっ!?おビール??」 「はぁ?オリーブ!!」 「・・・」
こんな会話をする私達って一体・・

チーズの盛り合わせ チーズの盛り合わせです 
好みのチーズ3種をチョイスします
今回はハードタイプとウォッシュタイプ、山羊のチーズを選びました
皿の中央にはドライフルーツのマンゴーとイチジクです

こちらのお店はワインの銘柄など判らなくても好みを伝えるとマスターが選んでくれます
静かで良い雰囲気のお店で、私は大好きです


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ


 

2007年8月21日

bくま”富士山羊羹”

先日、母のいとこが富士山へ行ってきました
多分70歳くらいだと思いますが、足腰が丈夫です!!

お土産に「富士山羊羹」をいただきました
富士山羊羹 富士山の形をしています きれいな色です
味は、普通の羊羹とあまり違いがない様に感じましたが、
富士山と言うネーミングで美味しく感じました(*^^)v
やっぱり日本一美しい山といわれるだけありますね


”くうねるところで 住む処”
建物に関することなら熊木組へどうぞ

2007年8月22日

bくま”現場見学”

建築士会のS氏の紹介で上越市内にある真光寺というお寺の
屋根の葺き替え工事の現場見学をさせていただきました
参加者は6名ほど(急な日程でしたので都合がつかない方達もいました)でした

真光寺は銅版で屋根を葺き替えていきます

マイスター 屋根工事をしている方は上越に1人しかいないマイスターのM氏です


屋根へ 鬼飾り 鬼飾り
見学者は屋根へ上って行きます


丸山さん 私達に説明をしてくださった丸山さんです(マイスターの息子さんです)

お寺の屋根は曲線になっているので原寸で図面を起こして銅板を加工することもあるそうです
曲線なのに遠くから見て銅板の一枚一枚の線がずれることなく一直線のように見えます
このような仕事を職人技というのだと思いました

図面 建立当時の大工さんが描いた図面です
1枚で4面分の図面が描かれています


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月24日

bくま”話題のドーナツを食す”

今、東京(新宿?)で話題のクリスピードーナツを食べました

本当はお土産にいただいたんですが・・

ドーナツの箱 大きな箱です

色々なドーナツ 横に並べて入っています 
大きな荷物で大変だったでしょうね・・ありがとうございます
(ミス●のように縦に並べて箱に入っていると箱が小さくてすむのにね・・)


「レンジで8秒暖めて食べて」とありましたが、チョコレートコーティングのドーナツは
表面が溶けちゃうんじゃないの?と思い、そのままいただきました・・
「甘い!!」「あまぁ~い(お笑いの芸じゃないんだから)」
アメリカから上陸したドーナツだそうで、とにかく甘いです
でも、生地は美味しいと思いました
(生地だけのドーナツは美味しいのですが、その上に甘~いチョコがかかっていたり、
中に甘~いジャムやクリームが入っているのです)

買ったすぐに食べると外はカリッ中はしっとりだそうで、美味しいのだそうです
2時間くらい並ばないと手に入らないんだそうです
東京へ行かれましたら(時間があればですが)食べてみてください


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

bくま”CDにはまる”

先日、娘とCDショップに行ってCDを2枚買ってきました

バックストリートボーイズ バックストリートボーイズのグレイテストヒッツ
バックストリートボーイズは娘が聴いていて「ちょっと、いい曲があるね・・」
という感じで買ってみました
古いロック、ポップス大好きな私でも抵抗なく聴くことができました

R-35 R35のロック、ポップ2枚組みアルバム

R35はジャケットを見てもわかるように35歳未満は
聴いちゃダメ(ホントは聴いていいのですが)CDです
35歳未満の我が子たち耳を塞ぎなさい・・(^^ゞ
中身はとても懐かしい懐かしい・・
好きだったあの1曲が収録されています


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月25日

bくま”夜の高田公園の噴水”

8月18日夜、高田公園の前を通るときれいな噴水が・・
お花見のときにもきれいにライトアップされた噴水になっていましたが、
今は、蓮祭りということでライトアップされていました

フンスイ 
黄色のライトに照らされています

ふんすい 
赤いライトに照らされています

噴水 
黄と青のライトに照らされています
ちょっとぶれてしまいました・・

噴水を眺めている親子連れもいました 
夜は少し涼しくなって散歩にはいいかもしれません


”くうねるところと 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月27日

bくま”夕日に挑戦”

東頸城地区の棚田付近の道路から夕日を撮影してみました

どうも被写体をじ~っと見つめてしまうようで、目に太陽の残像が・・

というわけで、こんな感じになりました・・(^^ゞ

夕焼け  ・・・


夕焼け2 眩しい・・


夕日 ???

夕日2 もうダメだ!! 見えない(残像が邪魔して)


道路を行き交う車の運転者の視線を感じながらパチパチ・・
はぁ~・・思い描いた映像と違ってしまいましたが・・
せっかくの写真なので掲載してみました


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月28日

bくま”南魚沼の蓮”

南魚沼の峠道を車で走っておりますと、田んぼの間に蓮池がありました

早速車を止めて撮影します

白い蓮です 夕方でしたから咲いている花は少なく・・

蓮 蕾なのか夕方に近くなったので、閉じてしまったのか・・

蓮池  池の奥の方に一輪咲いていました 

蓮  濃い緑の葉に覆われた蓮池

思いがけず見かけた蓮の花でした

高田公園の蓮はどうなっているでしょうか・・


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月29日

”高田公園の蓮を撮影その1”

早朝(といっても既に日が昇ってしまいました)

高田公園の蓮を撮影してきました

蓮の花 ようやく迎えた遅咲きの蓮 :周りはもう殆どの花が終わりを迎えている


蓮の花 花芯が蓮になろうとしている


外堀の蓮 外堀(野球場側)の蓮の花は今時が見ごろ

外堀の蓮


外堀の蓮 朝日を浴びる蓮の花


蓮の花にも沢山の種類があるようです

その中の花が咲いているいくつかを明日ご紹介します


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ

2007年8月30日

”高田公園の蓮を撮影その2”

高田公園のブロンズプロムナードには
色々な種類の蓮を鉢植えしたものが展示されています

その中から今咲いている蓮をご紹介します

毎葉蓮 毎葉蓮:まいようれん 


紹紅蓮 紹紅蓮:しょうこうれん


陽山紅 陽山紅:ようざんこう


西湖紅蓮 西湖紅蓮:せいここうれん


蜀紅蓮 蜀紅蓮:しょくこうれん


カメラマン カメラマン:蓮を撮影していらっしゃいましたが、この方
1枚撮影するのもじっくりと・・しかもピクリともしないのです
三脚からカメラを外して接写していらっしゃるのです
 

”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ
 

2007年8月31日

かき氷を作ってもらう

毎日暑いです

この暑さももうそろそろ終わりでしょうか・・?

さて、先日息子と出かけた後
b:「うちに帰ってかき氷食べようか?」
息:「うん」

途中スーパーに立ち寄り、
かき氷のシロップとつぶ餡、練乳、バニラアイスクリームを買って帰りました

氷を削る 氷を削る:息子が頑張って3人分の氷を削ります

メロンシロップ メロンシロップ:メロンシロップをかけます あっさりが好きなおばあちゃんはこれで出来上がり

つぶ餡 つぶ餡:つぶ餡をトッピングします


出来上がり 出来上がり:練乳をかけていただきます

b:「アイスは?」
息:「のせるの止めた」

アイスものせれば美味しかったのに・・


”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は組木組へどうぞ

↑ページ上部へ戻る