上越市のISOクラブセミナーに出席して来ました
今回は以下の2点をテーマに座談会方式で行われました
①:システムの形骸化を防ぐために
②:社員教育のあり方
現在、ISOを取得されている企業の担当者が来てその会社の方針や手段などを
話してもらいました
当社ではISOを取得しているわけではありませんが、同じ環境に関する目標を持っているので、
社員教育や今後の環境目的の設定方法などを知るには良い機会と思い出席しました
①の対策としては
環境目標の設定の仕方でずいぶん社員の取組方が違うようです
似たよう目標ばかりを設定しますとマンネリ化してしまうという理由からです
②の対策はひとつの目標について全社員が取組んでいくために
月1回のペースで勉強会を行うと良いそうです
そして最後に、環境について取組んでいる事について話してもらいました
1.天然ガス車を5台導入した会社では車輌自体の価格は高いのですが
ガソリン高騰の昨今、燃料費が安くなって金額的に大差ないと言う事
年間の二酸化炭素の排出量はガソリン車と比較すると1トン減ったそうです
2.太陽光発電システムを導入した会社では1月から9月までの有効発電量は
37,000kwhで金額にして前年と比較すると40万円の節電になったそうです
皆さん色々研究して(上記の1と2は補助金制度もあるようです)環境問題や
地球温暖化防止に取組んでいるのだと思いました
私も、もっと頑張らなくちゃ と感じました
それから、業務用のエアコンのフロンガスが10月から回収義務付けになりました
専門の認可業者での処理となります
(家庭用のエアコンなどと同じような扱いになったようです)
”くうねるところで 住む処”
建物に関するご相談は熊木組へどうぞ
コメント (10)
ISO14000の話ですね
大変ですね
鉛筆一本もうるさいんですよね。
自分は面倒なことが駄目です
投稿者: 加藤忠宏 | 2007年10月12日 23:12
日時: 2007年10月12日 23:12
こんばんは
認識しなければならない大切なことですが、難しいことも沢山ありますね~。
ちいさなことからコツコツと・・・なんて、意識しないとね!!
投稿者: Mu | 2007年10月13日 00:47
日時: 2007年10月13日 00:47
こんにちは。
環境問題、大切なことですね。
私も意識して、がんばります。
投稿者: 保険 あい | 2007年10月13日 15:23
日時: 2007年10月13日 15:23
bくまさん こんばんは!
なんかとっても難しい勉強会に出席されたのですね。
①も②も分かっていて中々取り組めないことだけどとっても必要があることだと思います。
環境問題も人事ではないですね・・。
投稿者: 溶射屋 | 2007年10月14日 21:22
日時: 2007年10月14日 21:22
加藤先生
>大変ですね
質疑応答の時にある会社の方がシステムについて色々悩んでいるような事を言ってました
私も他人事ながら大変だなーと思いました
(って私もだよ!!)
投稿者: bくま | 2007年10月15日 12:50
日時: 2007年10月15日 12:50
Mu様
>こんばんは
こんにちは
>難しいことも沢山ありますね
そうなんです
目標を達成できたときは次の目標を達成出来ない時は振り返って見直す等々色々有ります
投稿者: bくま | 2007年10月15日 12:52
日時: 2007年10月15日 12:52
あい様
>こんにちは。
こんにちは
>環境問題、大切なことですね
特に建設業は環境に対する負荷が大きいのです
金銭面に跳ね返ったり、社員の士気に反映したり・・
難しいです
投稿者: bくま | 2007年10月15日 12:54
日時: 2007年10月15日 12:54
溶射屋様
>こんばんは!
こんにちは
>中々取り組めないことだけどとっても必要があることだと
そうなんです
今現在の悩みは社員にどのように理解を深めてもらえるかと言うことです
私1人で旗を振っても笛を吹いてもダメなので・・
投稿者: bくま | 2007年10月15日 12:57
日時: 2007年10月15日 12:57
おはようございます。
環境問題は、
まず、一人ひとりの意識改革からですね。
投稿者: fm | 2007年10月16日 08:52
日時: 2007年10月16日 08:52
fm様
>おはようございます。
おはようございます
>一人ひとりの意識改革からですね
そうなんです
うちの社員達もみんな環境問題のこと解ってると思うんですけどね~
私について来てくれ~です!!
投稿者: bくま | 2007年10月17日 11:05
日時: 2007年10月17日 11:05